プロも愛用する卓上おろし金
オーソドックスな羽子板型をした、薬味用のおろし金です。
大矢製作所のおろし金は、プロの料理人にも愛される優れもの。おろし金に目を打ち込むときに使用する特注の鏨(たがね)は、職人が自ら調整しながら研いだ世界にただ一つの道具です。
その鏨を使って、ひとつひとつ丁寧に目を立てた刃は切れ味抜群。
熟練の技が光るおろし金は使いやすく、一生ものにふさわしい逸品です。
細かく目を立てられた刃は、繊維の多いショウガをすりおろすのにぴったり。
ワサビも鋭利な刃できめ細かくすりおろすことで、ワサビ特有の刺激的な辛味を最大限に引き出せます。
大矢製作所のおろし金卓上羽子板型は、どんな食材も風味を損なうことなくすりおろせ、新鮮で香りの良い薬味を作るのに欠かせないアイテムです。
軽い力でおろしやすい
おろし金で薬味を作るときに手が疲れるのは、食材が硬いだけではなく、刃に問題がある場合も。
機械で均一に目立てられたおろし金は、食材を回しながらでないと、うまくすりおろすことができません。
食材のおろす面を頻繁に変えながらすりおろす必要があるため、時間が掛かり、手が疲れてしまうことも。
その点、目が不均一に作られている大矢製作所のおろし金なら、おろす面を変えながらすりおろす必要がなく、鋭利な刃のため力を入れずにすりおろすことが可能です。押しても引いても使えるので、短時間で食材をすりおろすことができるのも大きなメリット。
純銅製のおろし金は、細菌の繁殖を抑える作用があり、衛生的にご使用いただけます。お手入れも簡単で、ご使用後は中性洗剤で洗った後、しっかり水分をふき取って保存するだけです。
携帯に便利なミニサイズ
おろし金羽子板型は約縦9.2cmx横5.8cmの小ぶりなサイズで、食卓で使用するのに邪魔にならず、携帯にも便利な大きさです。
持ち運びしやすいサイズなので、キャンプや屋外バーベキューなどのアウトドアシーンで大活躍。屋外で焼いた肉に、鼻に抜ける辛さのわさびしょう油をつけて食べたいときも、甘辛いにんにくショウガだれをつけて食べたいときも、おろし金があれば作り立ての美味しさを存分に味わえます。
純銅製のおろし金は耐久性に優れており、たとえ落としてしまっても、プラスチック製品のように割れる心配がありません。
刃が摩耗してきたら、目立て直しをすることも可能なため、末長くご使用いただけます。