豊かな日本の各地をめぐり、目利きをきかせて厳選したプロダクトを紹介するオンラインストアです。

リアルジャパンストア

日本の“ものづくり”をもっと身近に。

03-4540-6274お電話での対応は10時から18時まで

人気のキーワード

11,000円(税込)以上で送料・代引き手数料無料

堺キッチン2024 高い金属加工の技術により実現した唯一無二のデザイン
【KON-KOU】堺包丁 COPPER

商品番号 sakai-kitchen2024-020
[当店で使えるお買い物ポイント 611 ポイント進呈 ](1ポイント=1円)
価格 ¥ 61,050 税込
レビューを見る
高い金属加工の技術により実現した唯一無二のデザイン
「アルミ・真鍮・銅という異なる素材」×「丸・三角・四角の異なる形」のオブジェクトを絶妙なバランスを保ちながら積み上げていく、ハイテン工業特有の「はめ合い」技術が活かされたお香立てです。
金属加工が織りなすクールな印象がありながら、職人の手によって一つひとつ丁寧につくられているため、手仕事の温かみや人間味も感じられます。それぞれの金属が今にも崩れそうで崩れない不思議なデザインは、角度や光のあたり具合でさまざまな表情を見せてくれます。銅や真鍮などは柔らかな色味や上品な光沢が魅力です。使い込むことで表面が酸化し経年変化するほど色合いに深みが増す、風合いの変化もお楽しみください。
お香立てには、堺線香の伝統工芸士(奥野晴明堂)が自ら技術を大阪府立堺工科高等学校定時制課程の生徒たちに指導し、手がけた線香をセットしています。堺市にある「さかい利晶の杜」で栽培された新鮮な茶葉を生徒たちが摘み取り、その茶葉を主原料としたオリジナルの線香は、ほんのり甘い爽やかな香り。お香立てのビジュアルも線香の上品な香りも、和洋問わずどんなシーンにもしっくり馴染み、空間を静かに華やげます。

心を惹きつける、培った技術と文化の融合。
1)アルミ・真鍮・銅という異なる素材で形が異なった物を絶妙なバランスを保ちながら積み上げていく、ハイテン工業特有の「嵌め合い技術」「切削加工」「磨き技術」を活かした洗練されたデザイン。

2)匠の技がつめ込まれたお香立ては、思わず手のひらに乗せて、いろんな角度から眺めてみたくなる製品に仕上がっております。それぞれの金属が今にも崩れそうな不思議なデザインにより、説明がなくともずっと眺めていたくなるような佇まいです。

3)お香立てとセットになっている線香は、堺線香の奥野晴明堂が自ら技術指導し、大阪府立堺工科高等学校定時制課程の生徒たちが手がけた「日本茶」の香りの線香をセットしています。堺市にある「さかい利晶の杜」で栽培された新鮮な茶葉を摘み取り、その茶葉を主原料に香料として使用しています。

















ハイテン工業株式会社



人々の安全を左右する重要な部品の金型をつくる

硬度が高く切削加工が難しい金属である超硬合金を使った絞り金型を、日本で初めて製造した企業として知られるハイテン工業。超硬合金の加工以外にも、金属の熱膨張率の違いを活かし異なった金属を組み合わせる加工など、他社にない特徴ある加工を得意としています。

部品加工は金型で形をつくる金型加工と、金属を削り上げて形成する切削加工があります。切削加工は材料を塊から削り出すので、切りくずなどは無駄になってしまいます。金属の価格が高騰する昨今は特に、金型を使った加工の需要が高まっているそう。

同社の金型を使ってどんな製品がつくられているのか見せてもらうと、形もサイズもさまざまなネジやナットがずらり。聞けばこれらの約6割が自動車部品だといいます。いつも乗っている車のタイヤのホイールやエンジンに使われているネジやナットは、普段あまり意識が向くことはないかもしれませんが、ときに人命をも左右する重要なパーツ。非常に高い精度が求められる大事な部品の原型は、堺のこの地でつくられているのです。




1/100㎜単位の精密さで仕上げる高度な技術

「材料に熱を加えて鍛造する製造方法と比べ、当社が採用している冷間鍛造は常温で鍛造するため、熱などで収縮して寸法精度が失われることがなく、より細かな加工が可能です」
こう語るのは、3代目社長の佐伯知哉さん。

戦後間もない1950年の創業時から長年受け継がれ培った技術は、職人たちが時間をかけて磨き上げた知識と経験の結晶。その道具や製品には歴史と伝統が息づいています。同時に、工場内には大小さまざまな機械が並び、中には数千万円という高価な設備もあるのだとか。






「お客さまの細かなリクエストに正確に応えるために、常に最新の設備を取り入れるよう意識しています。同時に当社の強みは優れた職人による磨き技術です。熟練の技により、複雑形状品を1/100㎜単位で仕上げ、面粗度をRa0.02~0.03μmという繊細な鏡面に磨き上げます。職人たちが使う道具も、金型によって自ら製作したものを用いています」









専門技術を身近に感じるBtoCの商品開発

そんなハイテン工業の高い技術を活かし、近年立ち上げたブランドが「KON-KOU」です。
「当社が製作する金型は企業向けの、いわゆるBtoB。また、金型自体が製品でなく、自動車部品などの“製品をつくるための”金型ですよね。そのため、自分たちの製品が何に用いられ、どういった物になったかを知ることがあまりなく、成果が実感しにくいんです。そんな中、BtoC向けオリジナル自社商品の製作で明確なものづくりに挑むということは、当社の長年の夢でした。自分たちの製品を世間に知ってもらうことで、従業員もより仕事に誇りをもてるようになるはずです」



KON-KOUは「玉石混淆」からとったブランド名。さまざまな金属加工技術、金属素材、過去と現在の文化などが混じり合って一つのプロダクトに落とし込まれていく様子が表現されています。

「このわずか10㎝にも満たないお香立てにも、これまで蓄積してきた独自の技術とノウハウが、これでもかとつめ込まれています。切削加工で直径1㎜の細さを40㎜の長さに削り出し、放電加工でそれに合わせた細さ1㎜の穴をあける。熟練の金型職人が感覚を頼りに1ミクロン(1/1000mm)単位で調整をして、美しい仕上がりを実現しています。仕上げの磨き作業においては、金型職人が、加工時にほんのわずかに発生する小傷やバリを、形を崩さないように一つひとつ手作業で磨き上げて鏡面に完成させます。匠の技によって生み出される丁寧な仕事に、ぜひ注目していただきたいです」






お香文化とのコラボで堺の魅力を発信

堺が誇るお香文化とのコラボレーションもKON-KOUならではの試みです。お香立てとセットになっているのは、地元の高校生たちが手がけた線香。堺で育まれた伝統産業の線香技術を次世代に繋いでいくという、地元愛あふれるメッセージが込められています。また線香には日本茶の香りを採用することで、千利休が堺で広めた茶の湯の文化の魅力も発信しています。
堺で培った伝統と高い技術が織りなす独自の世界観を、小さなお香立てにぎゅっと詰め込んだハイテン工業のKON-KOU。ぜひ手に取ってその熱量を肌で感じてみてください。






取材・文/土屋朋代 撮影/佐藤裕



ブランド
ハイテン工業株式会社
生産地
大阪府堺市

商品説明

サイズ
D45×W74mm
容量(ml):-
重量(g):240g
材質:銅
商品詳細
化粧箱:〇
電子レンジ:-
オーブン:-
食器洗浄機:-
IH:-
直火:-
備考
化粧箱:〇
配送・ギフト
ラッピング:×
ギフトカード:×
熨斗:×
メール便:×

【KON-KOU】堺包丁 COPPER取扱説明書

ご購入前にお読みください

  • ・工房から直送商品となり、同梱不可です。
    ・線香付きです
    ・土台のプレートは別売りです
    ・使用時には必ず受け皿となるものを下に敷いてください。
    ・火気の取り扱いには十分ご注意ください
    ・金属のため経年変化してきます。表情を楽しんでいただけると幸いです。
    ・真鍮の黒ずみが気になる際は、真鍮用のクロスなどでお手入れください。
    ・線香も付属しています

お手入れ方法

商品レビュー

関連商品

前へ
次へ

無料ギフトラッピング承ります。

お誕生日やご結婚、出産のお祝いなどに、ギフトラッピングを無料で承ります。箱が付属している商品には包装紙、それ以外の商品には平袋でお包みさせていただきます。 シーンに合わせたメッセージカードや熨斗もお選びいただけますので、大切な方への贈り物にぜひご利用ください。

選べるギフトラッピングはこちら

人気アイテムカテゴリ

今月の人気工房

人気アイテムランキング

前へ
次へ

おすすめ商品

前へ
次へ